ゆきちゃんの世界
  * * * 教育・子育て * * *
自由の森学園 見学記

2000.Nov


昨日、自由の森学園の説明会に行ってきました。
なんと、子供連れで総勢30人ぐらいが来ていました。
うちの娘は期末テストでこれませんが、来週の音楽祭には来られるでしょう。

池袋から西武池袋線で50分近くで飯能駅、その山奥にあります。
真っ赤な紅葉と緑の美しい里山をみながら、深い谷を越えてスク−ルバスで15分、
山にかこまれて、なかなかの大きな建物がいくつもならび、広い運動場もありました。

いくのかなと考えている中3の娘が生まれた年に始まった学園は、
点数をつけない学校、序列のない学校、自由を学ぶ学校、
深い学び楽しい学びをする学校・・・・・・と、
明星学園いらいの、生徒が参加するいきいきした実践を重んじる授業内容と
自由な教育を求めて、遠藤豊校長のもとで、
15年前に鳴り物入りではじまったユニ−クな学園です。

しかし今、そこに通う子も、その本来の有難さにあまり気づけてないんじゃないかしら・・・、
とちょっと感じられます.

木工、染色、織り、太鼓、踊り、遠山啓さんの算数(うちの子よくしていたなあ)
(そういえば、おしゃべり英語もフランス語も、きみこ方式の絵も、水道方式も・・・
 みなフリ−スク−ル時代の自宅での “おもしろハウス” でしていました・・・)

先生方のそれぞれが思いをもってなさる自由の森学園のさまざまな実践授業は、
多分にシュタイナ−的な問いかけもあるようで・・・、
じっくり考える子、自分を見つめる子を育てようとしているように私には思われました。
そして、テストのかわりに、いろんなリポ−トをかかせるのだそうです。

しかし!提出は生徒の自主性に任せると・・・・、
とととと・・・それはちと、甘すぎるような・・・。

へのへのもへじでもよいから・・・とにかく、5分でも考えて書いて出してね!
と、わたしが先生なら言うわね!

いやなものでも、何故いやかを感じてみ考えてみることはいるんじゃないかと・・・、
ださない子には、何故だせないかを求めますね。話し合いますね。
いらんお世話かもしれませんがね。
それでこそ、考える子を・・・という学校としての意味があるんじゃないでしょうか。

自由も、勝手気侭な無責任をそだてるようじゃ、大変に心配ですね。 
作品が残るものはそれで十分ですけど、失敗したものでも、その失敗から学ぶでしょうし・・・。


しかし、したい放題でのんびりして、授業を軽んずるような青春まっさかりの子達に,
ここの先生達の情熱は、しかと伝わっているのか、相互交流が十分になされているのか、
互いの気持ちはうけとめられているんだろうかしらと・・・気になりましたね。 

えてして、先生って,熱心だったらそれだけ自分の答えに固執しがちだもんね・・・、
自分の用意したものに囚われない、柔軟な頭の先生方はいらっしゃるかな?

せっかくのそれぞれの先生の取り組みの授業が、でなきゃという規制がないようで、
生徒本人の自主性にまかせる・・・
(というふうに見えた)のはちょっと残念なように思われました。

さてうちの娘は一体どうするでしょう・・・、ここに来るのか来ないのか。
いまのまま大学まで(将来まで?)安泰な校則と拘束、テストと評価のぬるま湯のままか・・・。

夫も、昨日たまたまの東京の出張なので、午後遅く”自由の森・・・”に来てくれて、
教頭先生からゆっくり話をきかせていただきました。 

夫曰く、おまえが来たいんだろ!  かもね!!


ひとつ前へ ゆきちゃんの世界 教育・子育て 次へ


Copyright 2006 Spiritual Peace Musician Ikebe Yukie , All right reserved.